ユミが理事の一人を務めさせていただいている日本音楽即興学会(JASMIM)の第5回大会のお知らせと発表募集です。今回は即興音楽演奏家であるとともに理論家、研究者としても名高いクリス・カトラーを基調講演者に招き、「音楽即興の実践と研究をつなげる」を大会テーマに2013年11月9日(土)、10日(日) 広島大学教育学研究科G205教室で行われます。カトラー&ユミの演奏も行われる予定(現在機材の確認中)。大学所属の研究者のみならず、演奏家、実践家、批評家、愛好家の皆様のご入会、大会参加、発表応募をお待ちしております。大会参加のみでしたら会員にならなくとも参加できます。
日本音楽即興学会第5回大会 発表募集 月日:2013年11月9日(土)、10日(日) 会場:広島大学教育学研究科G205教室 大会テーマ:「音楽即興の実践と研究をつなげる」 発表を希望される方は、下記にしたがってメール(テキスト形式)にて、ご応募ください。 【発表カテゴリー】 ●研究発表(発表20分、質疑応答10分) ●演奏発表(10分程度、時間については相談に応じます) ●ワークショップ(1時間程度、時間については相談に応じます) ●演奏に関するラウンドテーブル(演奏10分、議論20分~50分) *ラウンドテーブルは発表者が自身の実践についてのプレゼンテーション(実演,動画,録音など)を行い、それに関するフロアの皆様による議論を行う場です。なお、共同発表者の中に非会員が含まれている場合は非会員の大会参加費は無料とします。 【応募必要事項】 ・ 発表カテゴリー ・ 氏名(ふりがな) ・ 連絡先 ・ Eメールアドレス ・ 所属、活動・研究分野 (共同発表者がいる場合は、その方について同上) ・ 発表タイトル ・ 発表内容要旨: 日本語1,000字以内、または英語400words以内 (抄録掲載用原稿を改めて提出いただかない場合は、同要旨を抄録に記載します。) ・ 必要な機材・楽器(下記を参照してください) ・ 発表希望日(9日or10日)(ご希望に添えない可能性もありますので、ご了承ください) 【締切】 8月31日(土) 【応募資格】 発表の代表者は、本学会の会員であること。 (未入会の方はこれを機会にご入会ください) 【機材・楽器】 ・パソコンをご使用予定の方は各自ご持参下さい。 ・プロジェクター、スクリーン、標準VGAケーブル、スピーカー、CD・DVDプレーヤー、グランドピアノは会場にございます。その他の楽器,アンプ類につきましては個別にお問合せください。 【その他】 ・発表は未発表のものに限ります。 ・使用言語は日本語または英語。 ・会場内でインターネットは利用できません。 【ウェブサイトなど本学会メディアへの掲載】 発表について氏名、テーマ、要旨、抄録、映像などの全部あるいは一部は、HPなど本学会メディアに掲載します(映像は発表者の了承後)。著作権については本学会の「著作権およびCCLに関する規定」に従います。 【応募・問い合わせ先】 日本音楽即興学会 大会実行委員会 Email: jasmimtea[att mark]yahoo.co.jp (括弧内を@に変更して送信してください) http://jasmim.net/
by YumiHaraCawkwell
| 2013-06-22 11:13
| you me & us
|
検索
ブログパーツ
カテゴリ
Index & Profile 目次 News ニュース Gig dates ライヴ日程 Discographyディスコグラフィー Shop ショップ Performance ライヴ関係のお話 you me & us The Artaud Beats Chris Cutler & Yumi Guy Harries & Yumi Geoff Leigh & Yumi HUMI(Hugh Hopper & Y Composition 作曲活動 Workshop ワークショップ Education 教育活動 Research 研究活動 Publication 出版物 Films & Modeling Fashion ファッション Links リンク Reviews & Interviews Lyrics 歌詞 料理 レシピ Others その他 Message ユミへのメッセージ Half the Sky THE WATTS 最新の記事
タグ
ユミ・ハラ・コークウェル(133)
アルトー・ビーツ(52) クリス・カトラー(46) ヘンリー・カウ(40) The Artaud Beats(39) you me & us(37) Chris Cutler(22) デヴィッド・アレン(22) ワークショップ(21) 佐藤行衛(20) ユミ・ハラ(20) Daevid Allen(20) ガイ・ハリーズ(18) ジェフ・リー(18) Guy Harries(15) マンマル・マシーン(14) ユニクロ(14) ヒュー・ホッパー(14) 吉田達也(12) リトアニア(12) 以前の記事
2023年 08月 2023年 01月 2020年 07月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||