人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 日本夏ツアー報告: 中部電力管... 日本夏ツアー報告: オフの冒険... >>
日本夏ツアー報告: 大阪豊橋東京ワークショップ
おかげさまでワークショップの方も大変好評で、開催場所も増殖中!
私のやっているワークショップには今のところ3種類あって、

1. 即興音楽ワークショップ: ジャンル、経験、楽器は限定せず、即興音楽をやってみるワークショップ。

2. インプログレ: プログレに特化したワークショップ。なので、インプロ系プログレが好きな方、プログレ系楽器の方におすすめ。

3. ヴォーカルワークショップ: 英語で歌うツボ伝授のワークショップ。また、体力がなくてボイストレーニングがピンと来ない方にもおすすめ。

今回は
7月10日大阪コモンカフェ(インプログレ)
7月15日豊橋オレンジピット(即興音楽)
7月23日東京マジックトーンスタジオ(ヴォーカル)
7月24日東京マジックトーンスタジオ(インプログレ)

とまんべんなくやらせていただきました。

大阪はテルミンユニット And more… をゲストパフォーマーにお迎えし、大変面白いワークショップ&パフォーマンスに。菊池さんは今回はビートルズTシャツでしたが。
この時わりとはっきりしたのは、
私がある程度ルールを決めてやったセッションは演奏者満足度も高かったということ。
なるべく参加者の自主性を尊重したいので、「ここは皆さん自由に決めて下さい」、というセッション時間も必ずあるようにしているんですけど、特にインプログレでは私がどんどんお題を出してこなしていってもらった方が、参加者もやりやすいかな、と思いました。


豊橋でのワークショップは全く初めてでしたが、熱い即興シーンができつつあるように実感しました!ワークショップ後の参加者の皆様のコメントを読みまして、とてもいい感じで当日の内容を受け止めてくださっている感じが伝わっています。


お宿は大黒屋へ。
大黒屋は地元でも有名な老舗旅館だそうで、落語会なんかもやるんだとか。
んでも私の選択理由は何といっても宿猫がいること。

大黒屋の大猫プーニャちゃん:




1泊2食付6000円という格安なんだけど、
食事はなかなか良く、お味噌汁は真っ黒の赤だしで、ローカル色も◎

お勘定の時、「5400円です」って。

あのお。。。6000円って話だったんですけどいいんですか?

「1割引にさせていただいてます」

1泊2食付猫つきでこれは最高!


東京は兄の家に居候なので、旅的には特に珍しいことはありませんでしたが、
インプログレの方は東京は回を重ねているので、非常に濃くなってきております。
ヴォーカルは、いや~実は非常に疲れるんです(笑)
振りとかもやらずにはいられないし、普段歌わないみたいなののデモンストレーションなんかするので、すごいんです。
今回「豪華バックバンド」に初参加のベースとキーボードのご夫婦がすごかった、
いきなり「床柱」とか言ってるので、何の話かと思ったら、強そうなハンドルネームを考えているんだとか。
それで懇親会で私が絶好調になり、
「マハヴィシュヌ・オスの三毛猫」とかわけのわかんないことを連発。
by YumiHaraCawkwell | 2011-09-01 11:56 | Performance ライヴ関係のお話
<< 日本夏ツアー報告: 中部電力管... 日本夏ツアー報告: オフの冒険... >>