いや~、今年の東京日程は決定までなかなか大変でした。
実は今回のほとんどの日程は2月までに決まっていて、 航空券も買ってあり、だったのですが、 東京は相談中問い合わせ中の最中に3月11日が到来し、 しばらくは話が様子見となり。。。 私はいつもルフトハンザを使っているのですが、 3月中しばらく成田便が全てなくなり、中部発着に振り替えとなっていたのですよ。 その中部発着便も関空便も全てソウル経由で、乗務員の交代と給油をソウルでやっていたそうです。つまり、日本には乗務員も飛行機もステイさせてなかったんですね。 それで、それ以前に航空券を買ってあった私の所にも旅行をキャンセルまたは延期したい方はできます、という連絡があり。成田便の航空券を持っている人は名古屋までの新幹線代も出たそうです。私はもともと中部発着便なので、キャンセルとか延期は全然考えてなかったんですが。 ここで思ったのは、「+J」が今年の秋冬が最後のコレクションになるという話(Я様情報ありがとうございました)。ジル・サンダーはずいぶん日独間を往復してたみたいだから、もう日本に来るのが難儀になっちゃったんじゃないかなあ、なんて想像。海外から人がだんだん来なくなるよなあ、現実に難儀になっちゃっちゃなあ、などとも思う今日この頃。 まあ、いろいろありましたが、めでたく話がまとまった東京日程をお知らせいたします~! まずは 7月8日(金) 東京 七針 http://www.ftftftf.com/index.html 「恐慌する魔女と段ボールは微笑」 ユミ+蔦木俊二+石橋英子 〒104-0033 東京都中央区新川2-7-1 オリエンタルビル 地下 TEL: 03-6806-6773 日比谷線八丁堀駅徒歩3分 日比谷線/東西線茅場町駅徒歩5分 open 19:30/start 20:00 2000円 暮れの高円寺ペンギンハウスで共演した蔦木さんとの「魔女と段ボール」としての最共演に、 私は初共演になる、石橋英子さんをお迎えしておおくりする怪しくも妖しい一夜!! 石橋さんを知ったのは吉田達也さんとソフトマシーンセカンドの曲をカバーしてるってこと!こりゃあツボだあ!と思ったのが最初。それから共通の共演者がいっぱいいることを知ったのですがご本人にお会いするのはこれが最初になります。 7月13日(水) 東京・大井町 グル-ヴァ-ズ・パラダイス http://d.hatena.ne.jp/meiteizz/ http://www.bloc.jp/zzking69/ マンマル・マシーン 〒140-0014 東京都品川区大井1-1-16 飲食店街オ-イBF TEL: 03-6429-9451 open 18:00/ start 19:30 投げ銭+テーブルチャージ300円+要オーダー 出演: マンマル・マシーン (ユミ、宮崎りえ、タバタミツル、渡邊靖之) Love-A (Love: B, サチエ: Dr) なんとっ!!地元大井町での凱旋ライブ!! 小学校の時の鼓笛隊指揮者以来、初の地元ライブなんですよ~!!! マンマル・マシーンは今回この東京公演1回のみ!!! いっしーさんに紹介していただいたお店グル-ヴァ-ズ・パラダイスに皆様終結し、激飲食してってくださいね~~~!! ウチの実家の店があった(今はない)昭和30年代から変わらぬ飲み屋横丁「東小路」などの世界遺産級(笑)町並みが残る大井町、一度観光がてらお越し下さいませ!! そして恒例のワークショップx2、 7月23日(土) 東京 ヴォーカルワークショップ 英語の歌い方、ステージ読経、じゃなかった度胸、振り、動き、等等、ヴォーカリストに必要ないろいろをご要望に応じて網羅!! マジックトーンスタジオ Aスタ(30畳) http://magic-tone.com/ 〒 158-0083 東京都世田谷区奥沢5-1-16 奥沢駅前ビルB1 TEL: 03-5701-0047 東急目黒線奥沢駅前、東急東横線/大井町線自由が丘駅南口徒歩6分 12:00 WS参加者集合、セッティング 12:30 第1部:WS開始 16:00 WS終了、休憩、セットチェンジ 16:30 第2部:発表会開演 18:30 発表会終演 19:00 撤収~希望者は近所で打ち上げ懇親会 WS参加者:6500~11000円(軽食と飲み物付き、税込、参加者数により変動します) ミニライブのみ観覧:2000円前後(参加者数により変動します) (打ち上げ懇親会は別途) 発表会のみ観覧の方は、16:00までに会場ロビーでお待ちください。 andomew@nifty.comまでメールでお申込ください。 詳細は こちら 7月24日(日) 東京 インプログレ ワークショップ 最近はいろいろ体の故障を訴えるミュージシャンの話を聞きますので、今回はご要望があればちょっと健康管理というか、演奏、練習における正しい体の動かし方や姿勢保持なんかについてもお話、実技をしようかな? マジックトーンスタジオ Aスタ(30畳) http://magic-tone.com/ 〒 158-0083 東京都世田谷区奥沢5-1-16 奥沢駅前ビルB1 TEL: 03-5701-0047 東急目黒線奥沢駅前、東急東横線/大井町線自由が丘駅南口徒歩6分 12:00 WS参加者集合、セッティング 12:30 第1部:WS開始 16:00 WS終了、休憩、セットチェンジ 16:30 第2部:ミニライブ開演 18:30 ミニライブ終演 19:00 撤収~希望者は近所で打ち上げ懇親会 ミニライブのみ観覧の方は、16:00までに会場ロビーでお待ちください。 WS参加者:6500~11000円(軽食と飲み物付き、税込、参加者数により変動します) ミニライブのみ観覧:2000円前後(参加者数により変動します) (打ち上げ懇親会は別途) andomew@nifty.comまでメールでお申込ください。 詳細は こちら
by YumiHaraCawkwell
| 2011-06-28 06:51
| Performance ライヴ関係のお話
|
検索
ブログパーツ
カテゴリ
Index & Profile 目次 News ニュース Gig dates ライヴ日程 Discographyディスコグラフィー Shop ショップ Performance ライヴ関係のお話 you me & us The Artaud Beats Chris Cutler & Yumi Guy Harries & Yumi Geoff Leigh & Yumi HUMI(Hugh Hopper & Y Composition 作曲活動 Workshop ワークショップ Education 教育活動 Research 研究活動 Publication 出版物 Films & Modeling Fashion ファッション Links リンク Reviews & Interviews Lyrics 歌詞 料理 レシピ Others その他 Message ユミへのメッセージ Half the Sky THE WATTS 最新の記事
タグ
ユミ・ハラ・コークウェル(133)
アルトー・ビーツ(52) クリス・カトラー(46) ヘンリー・カウ(40) The Artaud Beats(39) you me & us(37) Chris Cutler(22) デヴィッド・アレン(22) ワークショップ(21) ユミ・ハラ(21) 佐藤行衛(20) Daevid Allen(20) ガイ・ハリーズ(18) ジェフ・リー(18) Guy Harries(15) マンマル・マシーン(14) ユニクロ(14) ヒュー・ホッパー(14) 吉田達也(13) リトアニア(12) 以前の記事
2023年 10月 2023年 08月 2023年 01月 2020年 07月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||