いよいよ日本時間のきょう出発します。
東京でのライブとワークショップのあとは、 まず、ユミ&佐藤行衛のみの日程が神戸と京都であります。 この時は佐藤行衛の歌ものソロセットもあります!! 12月14日(火) 神戸 SOUNDBARモッチー ★ユミ&行衛 レコ発ツアー★ ユミ&行衛、モッチー・バンド 開場7時、開演7時半 1500円 090-2137-3856 〒652-0801 神戸市兵庫区中道通7-4-12 「神戸市営地下鉄「上沢」駅/神戸高速線「大開」駅の中間地点、どちらの駅からも徒歩2分くらい。JR兵庫駅から北へ10分/大開通りを渡り関西スーパー、ホームセンターダイキの北側、山小屋風のお店です。 12月15日(水) 京都 Viva la Musica ★ユミ&行衛 レコ発ツアー★ ユミ&行衛、佐藤行衛ソロ、dubmarronics 開場7時、開演7時半 2000円 〒606-8176 京都市左京区一乗寺塚本町106-2 白川ビル地下 075-723-3297 thankyou@vivalamusica.jp そしてマンマル・マシーンが名古屋で合流! 12月16日(木) 名古屋 K.D.ハポン ★マンマル・マシーン レコ発ツアー★ マンマル・マシーン、佐藤行衛ソロ、ドロロニカ 〒460-0012 名古屋市中区千代田5丁目12-7 http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/ 052-251-0324 開場18:30 開演19:00 前売2000円 当日2300円 (ともに+1Drink) 対バンのドロロニカは小埜涼子さんが紹介してくれました! http://www.myspace.com/dororonica みずのベルロウvo,sax、アキタよしたけgt、すッくンgt、ボブすづきdr、じゅんオオハシgt DORORONICA DOES NOT MEAN ANYTHING!!! DORORONICA IS VAIN!!! NO PUNK!!! NO HARDCORE!!! NO NO WAVE!!! NO NOISE!!! Bang,you want it!!! Pain,you want it!!! べんべんべんべん!!! Vain,you want it!!! だそうです! そして大阪と近江八幡へ! 12月17日(金) 大阪 ハードレイン ★マンマル・マシーン+ユミ&行衛 ダブル・レコ発ツアー★ マンマル・マシーン、ユミ&行衛、新世界横丁、備後英行+増田公也 〒530-0056 大阪市北区兎我野町3-19-B1 http://www.raindogs-web.com/hardrain/ 06-6363-5557 開演18:00 開場18:30 前売2000 当日2300 (ともに+1Drink) 近江八幡では早めに始めて早めに終わり、忘年会になだれこみます!! 12月18日(土) 近江八幡 酒游舘 ★マンマル・マシーン+ユミ&行衛 ダブル・レコ発ツアー★ 15時30分開場 16時開演、20時より忘年会! ユミ&行衛、マンマル・マシーン、 環 (taiqui & 出雲麻紀子) 前売・予約2500円+ドリンク(地酒のみお代わり自由)500円 当日3000円+ドリンク(地酒のみお代わり自由)500円 忘年会2000円(食事とソフトドリンク 酒類は別料金)要予約 *前売と忘年会をセットで予約すると5000円ポッキリ! そして最終日はまたユミ&行衛で名古屋に舞い戻り、 「なんや」で午後「インプログレ」ワークショップ (ダジャレワークショップになったらどうしよう[m:78]) そして、夜は、小埜涼子祭りで得三満員のオーディエンスを完全に魅了したあの、「りょうガイ」(小埜涼子&ガイ)を対バンにお迎えして、真に癒される脱力系アヴァン癒しをいくら脱力してもかまわない「なんや」のお座敷でくりひろげます!!!! 12月19日(日) 名古屋 なんや ダブルヘッダーデー 午後の部:インプログレ即興ワークショップ 13:30~17:30 参加費2500円 要予約 限定20名程度 夜の部:ライブ ★ユミ&行衛 レコ発ツアー★ ユミ&行衛、りょうガイ 19:30~ 2500円 午後ー夜 通し料金何と3500円!!奮ってご参加下さい!! ![]()
by YumiHaraCawkwell
| 2010-12-08 02:36
| News ニュース
|
検索
ブログパーツ
カテゴリ
Index & Profile 目次 News ニュース Gig dates ライヴ日程 Discographyディスコグラフィー Shop ショップ Performance ライヴ関係のお話 you me & us The Artaud Beats Chris Cutler & Yumi Guy Harries & Yumi Geoff Leigh & Yumi HUMI(Hugh Hopper & Y Composition 作曲活動 Workshop ワークショップ Education 教育活動 Research 研究活動 Publication 出版物 Films & Modeling Fashion ファッション Links リンク Reviews & Interviews Lyrics 歌詞 料理 レシピ Others その他 Message ユミへのメッセージ Half the Sky THE WATTS 最新の記事
タグ
ユミ・ハラ・コークウェル(133)
アルトー・ビーツ(52) クリス・カトラー(44) ヘンリー・カウ(40) The Artaud Beats(39) you me & us(37) デヴィッド・アレン(22) Chris Cutler(22) ワークショップ(21) Daevid Allen(20) 佐藤行衛(20) ガイ・ハリーズ(18) ジェフ・リー(18) ユミ・ハラ(18) Guy Harries(15) ヒュー・ホッパー(14) ユニクロ(14) マンマル・マシーン(14) リトアニア(12) 吉田達也(12) 以前の記事
2023年 01月 2020年 07月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||