人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ジェフ・リー&ユミ・ハラのプロ... 「+J」春夏UK発売: その2... >>
「+J」春夏UK発売: その1 午前4時半起床を計画するまでに千々に乱れた私の心
初めておいで下さった皆様へ、
事後承諾でOKですから、引用、写真、情報を使う場合は必ずリンク張って下さいね!

この記事は2010年1月7日のお話です。

--------------------

今朝は4.30AM起床。
これからおふとんに入る、ってことも私の場合普通にある、っていう時間帯。
夜行性で早起きが大嫌いな私がどうしたのかというと、今日は昨シーズンからはまりにはまっている「+J」の春夏物UK発売日だからなんです! (日本では12月23日でした)

前回の発売日に痛恨の買い逃しをした私は、のちのち時間と労力の無駄使いをしないためにも、今度こそは先手必勝、と心に決めていたのです。


英国の冬は通常あたたかいのです。
最高気温が低いのでロンドンは寒いと日本の人に思われがちですが、実は一日のうちの温度変化が少ないので最低気温が高く、滅多に零下にならないのでとてもラクなのです。ロンドンの冬はこれで16回目ですけど、雪が積もって数日間残ったのは1回だけ、湿度が高いため霜は車のガラスなどに降りますが、池や水溜りが凍るのとか、地面の霜柱などは見たことありません。

ところが!!
現在30年ぶりの大寒波が襲来中で、それが何日も続き、各地の道路に撒く塩砂のストックがそろそろなくなってきただの(英国ではチェーンは使わない)、食料品の運送に支障を来たし始めてるだの、ガスの供給が大変だのと、もはやパニック状態。ロンドンでもきのう雪が降り、今朝はマイナス5度の予報。マイナス5度なんて、私、日英通じて生まれて初めてなんじゃないかしらん。こんな時に春夏物の発売だなんて、ユニクロUKも頭抱えてたんじゃないかしら。

それでみんな外に出ないからインターネットショッピングの売れ行きは伸びているというニュースもあったりして。

最初は出発前にネット注文をして、それから実店舗に出動、なんて考えたりもしたんですけど、前回の+J発売日にはユニクロUKのオンラインストアのサーバーがダウンしたので、今回、みんな外に出ないとすると前回以上の接続困難になることは十分ありえる。とりあえず実店舗に行くべきか。
しかし当日ロンドンが大雪になれば、交通機関はマヒ状態となり、客どころか店舗スタッフも出勤不可能。
理想をいえば、遠方からの客は来れない程度の寒さで自分は店舗に行ける、というコンディションがおいしい。

などとあらゆる状況をシミュレートしつつ、刻々と天気予報をチェックし、当日の防寒装備、行列参加直前のホットチョコレート入手場所の営業時間確認、等、準備万端進めていたのです。


ところが!!

私の心を千々に乱すEメールがユニクロから!!

「1月7日午前9時に+J春夏コレクション発売になりますが、午前8時から9時までグラツィア(ファッション雑誌) 協賛のショッピングイベントを行います。誰よりも早く、行列もしないで+Jを手に入れるチャンス! 250組限定。ご希望の方は午後3時までにメールして下さい。当選者には当日中に招待メールをお送りします。そのメールのプリントアウトが入場券になります」

ぎょえ~~~、これを読んだのは午後4時!!!
ダメもとでメールを出しましたが、やはりダメみたい...

しかし!!

そういえば11月のグラマー誌協賛のショッピング・イベント 参加者募集の時は、2次募集がかかってたっけ。グラツィア誌の方は何て言ってるかな? と思って気を取り直してwww.graziadaily.co.uk を確認すると! 午後4時41分にアップした記事として同じ内容、ただし午後3時の締切時間は書いてないものが出てる!! やはり3時までに250組は集まらなかったに違いない!!天気が普通だった前回だって開店前に250人は並んでなかっただろうから(前回の様子)今回の悪天候では朝8時に来ようという人はそこまでいないだろう! 朝8時というのは今の時期日の出前なんですから! 

ということはまだ招待メールが来る可能性は残っている。
しかし、よしんば招待メールが来なかったにしても、招待メールを持って現場に行列している人の中には一人で来ている人も多いはず、そういう人をすばやく見つけて「一緒に入場させて~」と頼めば大丈夫。
いや、11月のショッピング・イベントの時も、招待メールはおみやげ券引き換えには使ったけど、入る時は「はい、グラマー・ショッピング・イベントの方はこちらに並んで~」って感じでいちいち招待メールのチェックなんかしてなかったっけ。
大体、朝8時にゼッタイそんなに来ない上、寒い中開店前から並んでる人間を入れない、ってことはないはずだ~! と勝手読みをし、招待メールが来ようが来まいが午前8時前には現場でスタンバることに決定。

今回UKで+Jの取り扱いをするのは1店舗増えて4店舗。しかし旗艦店しか扱わないアイテムもあるというので、目指すはオックスフォードストリートの旗艦店。ここに行くには通常1時間半みて行くんですけど、大事をとって2時間みて、午前6時出発予定、そのために午前4時半起床、という設定にしたというわけです。

つづく
by YumiHaraCawkwell | 2010-01-28 09:32 | Fashion ファッション
<< ジェフ・リー&ユミ・ハラのプロ... 「+J」春夏UK発売: その2... >>